第2週目 対戦相手:九州工業大学
2戦目の先発投手は 2年生の谷川文仁投手(経2:長崎日大高校)。3回を9人に抑える好投で 大学初白星を挙げました。
攻撃は、1回に 3番・望月涼太選手(経2:東大阪大学柏原高校)が四球、4番・早野僚馬選手(経1:自由ケ丘高校)が中前安打で出塁すると、5番・片山勢三選手(経2:門司学園高校)の左越二塁打で 2人還し、2点先制。
2回は、3人四球が続き 無死満塁で、2番・玉本健太選手(経3:秀岳館高校)の犠飛で1点追加。
3回には、四死球と敵投手の隙をついた盗塁で一死2・3塁になると、8番・船津賢也選手(経4:神埼高校)のスクイズプレーで 2人還し、2得点。敵失策と四球で一死満塁になると、2番・玉本選手の二塁強襲安打で 2点追加。更に、4番・早野選手の右二塁打で 2点を追加し、この回 計6得点を挙げました。
4回は、四球と犠打で一死3塁になると、8番・船津選手の適時中前安打で 3塁走者が還り、1点追加。
5回は、四球で出塁した1番・知念真司選手(経4:中部商業高校)に代わり 渡嘉敷匠選手(経4:豊見城高校)が代走。自慢の俊足で 2盗塁を決め、3番・望月選手の右安打で生還し、1点追加。5番・片山選手の中前安打で 望月選手も還り、この回 2得点を挙げました。ここで 12-1と11点差がついたので 5回コールドゲームとなり 試合終了となりました。
九州共立大学|216|12|12
九州工業大学|000|01|1
※5回コールドゲーム
P 谷川、森本、久保拓ー船津、染矢
長打記録:二塁打 片山勢三、早野僚馬
☆2戦目・出場メンバー☆
1 左翼手 知念 真司(経4:中部商業高校)
走→左 渡嘉敷 匠(経4:豊見城高校)
2 三塁手 玉本 健太(経3:秀岳館高校)
三塁手 上田 公太(経2:高知商業高校)
3 遊撃手 望月 涼太(経2:東大阪大学柏原高校)
4 右翼手 早野 僚馬(経1:自由ケ丘高校)
右翼手 橋本恭太朗(経3:石見智翠館高校)
5 一塁手 片山 勢三(経2:門司学園高校)
走→一 大城雄一郎(スポ3:嘉手納高校)
6 中堅手 犬塚 慶(経4:北九州市立高校)
打→中 富山 大志(経4:石見智翠館高校)
7 二塁手 村井 昇汰(経4:北大津高校)
二塁手 青木康士郎(経1:東筑高校)
8 捕 手 船津 賢也(経4:神埼高校)
捕 手 染矢啓士郎(経3:臼杵高校)
9 指名打者 奥田 史弥(経4:福知山成美高校)
----------------------
P 投 手 谷川 文仁(経2:長崎日大高校)
投 手 森本 汰一(経4:秀岳館高校)
投 手 久保 拓眞(経1:自由ケ丘高校)
次週は、本学野球場にて、
第3試合(14:00試合開始予定)VS 福岡工業大学① を予定しております。
今週も、たくさんのご声援・ご来臨 ありがとうございました!!
次週は、ホームグラウンドでの開催で、天候にも恵まれそうなので
これまで以上のたくさん方々のご声援・ご来臨をお待ちしております^^